kankoブログ

日常生活について発信するブログ

おにぎりの日。

10/27,23

今週は一昨日の水曜が短縮授業の4時間だったので半日でした。

今週は遊びは無しの話でしたが1日だけ遊ばせました。

翌日の昨日は問題なく学校へ。

今朝も体温は問題ありませんでした。

 

週末は2日寝て過ごしたけど、何とか普通に学校に行く事ができました!

でも、無理は禁物!

子供は金曜の夕方〜体調が悪くなる事が多いのです。

 

今日は「おにぎりの日」らしい!

夏に転入し、1年の行事一覧にあり気になっていました。

持っていくのかな?とは思っていましたが、やはりそうでした!

市では食育をしています。

その一貫?

 

先日持ち帰ってきた紙によると、給食は出るみたいです。

ご飯がなく、自宅からおにぎりを持参!

ただ持って行くだけと思っていたのですが、写真を撮るような話し。

当初は、朝撮れなかった子は学校で撮るという話でしたが、どうも担任の先生が今日は来ないみたいです。

朝、子供は先生に聞くつもりだったようです。

 

昨日の夕方に撮り方について子供に聞いたら、分からないと言っていました!

撮れない子は学校で撮る話でしたが、先生がいないんじゃ…

なぜ学校で聞いてこない?

 

前日の夕方にアタフタ💦

子供は支給されてるChromebookで連絡帳のコメントに入れていました。

先生の返事はなかったのですが、クラスの子が何人か反応してくれていたみたい。

でも、分からないと…

 

今朝は少し早目に起きました。

一緒に作ろう!とは書いてませんでしたが、先日の宿題に「どんなおにぎりにしたい」というような紙を持ち帰ってきたのです。

写真も、義務教育期間(中学生)まで撮るらしく、成長を見る為に記録をとると記載。

それなら自分で作るのか?

 

子供は“見てるだけで良い”と言っていましたが、できるなら手伝うのだろうと思いました。

 

朝食前にお皿によそり冷ましました。

食後に作りました。

 

せっかくなので1個ずつ。

真ん中に希望していた具を置いてあげました。

やった事があるのは、ふりかけを混ぜたご飯を小さく丸める事でした。

 

今回は△おにぎりを予定。

自分で3角を選び、海苔をまく絵を書いたのです。

 

初めての3角おにぎりてしたが、上手でした。

小さい頃から色々興味があり、キッチンの手伝いもやっていました。

皮むきとか、ボウルの中身を混ぜたりと楽しそうにやっていました。

料理まではした事はありませんが、卵を割る事はできました。

 

見てるだけで良いと言っていましたが、どうせ2個作るなら!と1個ずつと言ったら握っていました。

楽しかったみたい。

 

写真が撮れてなかったので、そのままタッパー!

今朝は少し早く学校に行き、聞くと言っていたのです。

別の先生が朝教室にいるはずと言っていました。

 

3年生なので、周りの子達は3回目のおにぎりの日だと思います。

皆どういうのを持ってくるのか?

何に入れてくるのか?

我が家はアメリカから今年帰国して途中入学。

学校の事が分からずに大変です。

 

写真に撮る作業がなければ、アルミホイルで包んでいました。

 

適度な入れ物もなかったので、大きめのタッパーに入れました。

これで潰れる事はないはず!

先日の校外学習では、おにぎりを持参したら潰れていたと言われました。

バスでリュックを背負ったままだったらしい!

自分の感覚と違うので困りました。

 

今回は向きを変えない事です。

隙間があったので寄れてしまわないか心配でした。

 

ランドセルにはそのまま入れられず、仕方なく別のバックで持たせました。

 

帰宅後には確認。

写真は撮れたみたいです。

9年間記録に残すというなら撮らなくちゃならないと思いました。

やり方は理解したようです。

来年は自分で撮れるかな??

 

周りの子のおにぎりは、1個〜3個。

大きさもバラバラ。

特に問題なかったようです。

良かったです。