kankoブログ

日常生活について発信するブログ

新授業スタイル

1/5,21
課題は12時半までです。
学校の時間と同じにしてあるのだと思います。
確かに、そうしないと初めての全員でのネット授業になるので、いくら事前に説明や表を貰っても、子供達には理解が難しいでしょう。
流れを同じにしているので、後は機械操作して参加だけになります。

私としたら課題方式よりは事前準備は減りました。ただ、授業中ずっと横で音声英訳をするので午前中はつぶれています…

年が明けても、仲良くしていた子はパソコンでの授業に参加していませんでした。
冬休み頃に連絡があったときは祖父がコロナになったとは聞いてましたが、家族は陰性だし、プレイデイトを誘ってきたので元気だとは思います。

何が起きているのか分からずに心配していました。もう2ヶ月です。
担任に質問したら返事が届きました。
「11月に仮想クラスに切り替えたので、彼は私たちのミートに参加していませんでした。 私は彼に私たちが彼が恋しいというメッセージを書きます」

自宅学習を選んだなら、尚更パソコンでの参加はしてくると思っていたので不思議です。
もしかしたら、そういう生徒は担任が見るのではなく、他の人になるのかもしれません。
また登校派に変わらないと画面でさえも会えないみたいです。
1番名前が出ていた子なので、うちの子が大丈夫か心配していましたが、最近は違う子の名前も出てきているので何とかやっているみたいで安心しました。