kankoブログ

日常生活について発信するブログ

アメリカ2グレード初登校

9/7,21

初登校!クラス番号は首の札に書いてあり、ロッカー聞いたら子供が記憶してたので何処にも記載しないで行かせました。

あとはランチが不安でした。
今年度はフリーと書いてあったけど、メインだけ?とか少ないんじゃないかとも思ったり。
しかもオープンハウスで置いてあった紙を1枚持ってきて読んだら、意味がわからない箇所があり、同僚に聞いたら?と木曜に言ったら、英語授業で聞くと言われました。
なのに土曜聞き忘れ。月曜は祝日だけど英語はあったから次聞くよ!と言っていたけど…

月曜の夕方、パソコン少し見ると始まり、日本が動き出して仕事メール見るつもりかと思ってたら、ランチについての確認。
いくらでもおれの時間とってるのに、今?

私が引っかかっていて意味が理解できなかった訳があり、その解釈で英語の先生にっと話していたのに、何か登録したと言いに来ました。
そのせいか英語の先生には聞いてないみたい。
しかも、オープンハウスで先生にランチが無料か確認した時に“登録して“と言われたと言われた。なら最初から言ってほしいです。

幼稚園の時は子供が全く英語が分からないので、メインを紙に書いて注文してましたが、先生のやり方わからないので、好きな方に手をあげるか、個々に好きな方(チキン)を言うかじゃないかと言っておきました。

今日は思っていたのは食べられたみたいですが、やり方聞いたら“ワン”と言っただけと…
皆ワンと言っていたと言うけど、多分違う。
メニューが2種類あるから1or2 の“1”。
もう1つが良いなら“2”です。
2は1人しかいなかったらしく、食べてたのも6名くらいとの話です。

もしかしたら以前は有料だったし、どこかにフリーとは書いてあったけど、私達も本当にタダなのか疑問があってオープンハウスで担任に聞いたし、学校に置いてあった紙を見てなければ信じてなかったかもしれません。紙には6月の年度末まで無料とちゃんと書いてありました。

今日の持ち帰りの紙に、その紙が入っていました。徐々に食べる子が増えると思います。
子供の話だと、お昼を持参した子はバナナの子やお菓子の子が沢山いると。
だからお金払ってまで決まったの食べさせなくて良いという考えかもしれません。
夫みたいにランチを重要視してないから…