kankoブログ

日常生活について発信するブログ

土曜の午前中は英語

2/5,22

昨日朝学校の為にバス停に行こうと玄関を出たら、箱がありました。

子供は自分宛てに何かが届くのを知っていたので、早々に玄関内に入れて開けないように言っていました。

アメリカの宅配はインターフォンを押さずに置いていってしまいます。
時には部屋番号や名前が違う物が置いてある事もありました。

迎えのバス停に行く前に名前を確認したら、子供の名前で大丈夫でした。
学校から戻ったら自分で隠した玄関の場所から持ってきて開けていました。

最近始めた会社の英語の先生からで、ノート?
四角で囲われた部分の下が横線でした。
日本で例えると絵日記みたいな感じの物。
そう言えば、アメリカでの自宅学習の英語のクラスの課題ぽくない月1のものが、絵を見て文を作るのがありました。

もしかしたら文の部分が右ページにもあるし、長く文が書ける。

たまにレッスンで聞こえる中に、子供がオリジナル文を言っていたりするので、少しの物語でも書く感じなのかもしれません。

今日は英語の日です。
昨日届いた物を使うのでしょう。

夫と子供2人の英語時間が重なってて、別室でやっています。
子供は、今日はリビングで一緒に!と言っていましたが、いくらヘッドフォンしても外野の音は自分で聞こえちゃうし、別になりました。

2人で用意した訳なのに…
最初に先生に〇〇持ってる?と聞かれたのか、クレヨンを取りに行っていました。

夫は、用意したのか?てだけなのでソウなる…
夫が先生とやり取りしてるので、夫しか必要な物を知らないのです。
✉でしか情報がありません。
もう少し情報を共有したりしてほしいです。

私はお昼を用意しながらですが、子供はアメリカの先生と英語でやり取りしています。
凄い事です!

アメリカに来てしまった分、読めていた日本語が読めなくなっていたり、カタカナも怪しいです。
時々は遊びで触れさせていますが、2つの言語を頑張れ!と言うのも…
忘れない程度にやってもらっています。

今は出来るだけ学校で不便にならない様に、クラスの子とやり取り出来るだけで十分です。

こっちに来て思ったのは、日本で習った英語は少し違うなと感じました。
あと、せっかくカタカナ英語があるのに、違う!

耳が慣れないと無理だとも思いました。
いくら試験が出来ても=話せるではない!